JEIEL 概要
代表理事挨拶 一般財団法人日本教育学習評価機構(JEIEL)は、日本の企業や団体において人材開発に携わる方々の成長を支援することを目的として、2013年4月30日に設立されました。 JEIELの核となる事業は、人材開発に携わる方々の専門能力の「普及啓発・支援」、「調査・研究」、「人材開発能力の評価・認証」です。 特に、「人材開発能力の評価・認証」事業は、さまざまな立場で人材開発に携わる方々に求められる「コンピテンシー」(発揮されるべき職務遂行能力)を明らかにし、それに基づく認証活動(資格付与)を行ってまいります。 JEIELは、効果的・効率的・魅力的な人材開発を実現すべく、人材開発に携わる方々の専門能力の向上を支援することを通して、企業や団体、そして社会の発展に寄与してまいります。ご支援のほど宜しくお願い申し上げます。 2015年8月 代表理事 柴田喜幸 |
名称 一般財団法人 日本教育学習評価機構(JEIEL)
Japan Evaluation Institution for Education and Learning
所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋2-2-3 RISSHUビル UCF402
設立 2013年4月30日
役員
代表理事
理事
監事
評議員
定款
PDFファイル
財務状況等に関する資料
Japan Evaluation Institution for Education and Learning
所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋2-2-3 RISSHUビル UCF402
設立 2013年4月30日
役員
代表理事
- 柴田喜幸 産業医科大学 准教授
理事
- 柴田喜幸 産業医科大学 准教授
- 根本淳子 明治学院大学 准教授
- 久保田真一郎
- 加藤泰久
- 宮原俊之
- 小野達也
監事
- 前田和哉
評議員
- 鈴木克明 熊本大学 大学院 教授システム学専攻 教授・専攻長
- 仲林 清 千葉工業大学 情報科学部 情報ネットワーク学科 教授
- 松尾 睦 北海道大学 大学院 経済学研究科 教授
定款
PDFファイル
財務状況等に関する資料